ITEM CODE:
JBO008974

Antique Navajo Twisted & Round Wire 7-Strands Cuff c.1945~

Antique Navajo Twisted & Round Wire 7-Strands Cuff c.1945~
169,400 円(税込)
169,400 円(税込)
Antique Navajo Twisted & Round Wire 7-Strands Cuff c.1945~
  • Antique Navajo Twisted & Round Wire 7-Strands Cuff c.1945~
  • Antique Navajo Twisted & Round Wire 7-Strands Cuff c.1945~
  • Antique Navajo Twisted & Round Wire 7-Strands Cuff c.1945~
  • Antique Navajo Twisted & Round Wire 7-Strands Cuff c.1945~
  • Antique Navajo Twisted & Round Wire 7-Strands Cuff c.1945~
  • Antique Navajo Twisted & Round Wire 7-Strands Cuff c.1945~
  • Antique Navajo Twisted & Round Wire 7-Strands Cuff c.1945~
  • Antique Navajo Twisted & Round Wire 7-Strands Cuff c.1945~
  • Antique Navajo Twisted & Round Wire 7-Strands Cuff c.1945~
  • Antique Navajo Twisted & Round Wire 7-Strands Cuff c.1945~
  • Antique Navajo Twisted & Round Wire 7-Strands Cuff c.1945~
  • Antique Navajo Twisted & Round Wire 7-Strands Cuff c.1945~
着用サンプル画像
https://www.instagram.com/p/DIBrpYJTq2x/
【NAVAJO】ナバホのアンティークジュエリー、単独のスクエアワイヤーを撚る/捻じることで作り上げた『ツイステッドワイヤー』とラウンドワイヤーを交互に重ね、7連に構成したアンティーク/ビンテージバングルです。

高度なハンマーワークにより、フラットに成形する事で生み出された規則正しくも複雑な動きを持ったワイヤーをメインとしており、アンティーク作品とは思えないモダンでエッジーな表情が魅力的な作品となっています。


1940年代後半~1960年代初頭頃に作られた作品で、ツイストしたスクエアワイヤー(断面が正方形のシルバーワイヤー)は、ハンマーで叩くことでフラットなシェイプに成形しており、上下のエッジ部分が規則的かつ立体的に波打つ造形が生み出されています。

またそのフラットなシェイプにより、心地好く手首にフィットする造形と装着感の素晴らしいバングルとなっています。

そのような独特なワイヤーの間にラウンドワイヤー(断面が丸いワイヤー)を挟み、合計7連に構成されたブレスレット。それら7本のワイヤーは、ターミナル部分に施されたタブパーツにロウ付けされる事でしっかりと固定されています。


さらに、フラットに成形されたツイステッドワイヤーには、シンプルで力強いベイナースタンプ(半月型の文様)等が連続して刻まれており、ナバホジュエリーらしい表情と複雑な質感が与えられた作品となっています。

それらの文様を刻むスタンプツール(鏨・刻印)は、非常に細かなライン模様を含んでおり、そのラインの方向に合わせて連続して刻むことで、シルバーの内側にライン模様を内包したような奥行きと立体感が生み出されています。


そのようなアンティーク作品独特のクオリティを有する上質で美しいスタンプツール(鏨・刻印)が使用されており、このようなスタンプツールや文様の構成を用いた高度な表現方法は、ナバホの巨匠【Mark Chee】マーク・チー(1914-1981)の作品等で散見され、現代でも【McKee Platero】マッキー・プラテロ氏等がこちらのような技術を受け継いでいますが、スタンプツール(鏨・刻印)自体をオリジナルで制作可能な高い技術力を持つシルバースミスにのみ共通したクオリティといえます。


また、ハンマーワーク/パウンティングによって鍛造されたシルバーは、総重量が50gを超えるしっかりした重厚感を有し、強靭で堅牢なブレスレットとなっています。

このようなハンマーワークと組み合わされたツイステッドワイヤーの造形は、それだけでも高い熟練度が必要で、手間と時間もかかり、均一なクオリティーや仕上がりを保つことが技術的に難しい造形です。

完成した作品は、素朴で派手さのない印象となる事もあって、現代では高い技術を持ったベテラン作家の【Cippy CrazyHorse】シピー・クレイジーホースや【Ernie Lister】アーニー・リスター、【Tahe】タヒファミリー等、限られた作家しか用いることのない技術になってしまいました。



内側には、打ち損じによって解読が困難となっていますが『STERLING』が刻印されています。

この『STERLING』の刻印については、銀含有率92.5%の地金であることを示す表記であり、1930年代初頭頃には登場していました。
ただし、ショップやトレーディングポストにおいて多用されるようになったのは戦後である1940年代後半以降のようです。
本作の様に1940年代以前に作られたジュエリーでも散見されますが、第二次世界大戦中の金属需要が影響したと推測され、1940年代末以降の作品で非常に多くみられるようになりました。

『925』の表記も同じ意味を持っていますが、925の刻印はインディアンジュエリーにおいては非常に新しく採用された刻印であり、そのほとんどが1990年代以降の作品に刻印されています。
主にイギリスの影響を受けた国において『STERLING』、それ以外の国において『925』の表記・刻印が多く使用されています。

Sterling Silver/スターリングシルバー=925シルバーは、熱処理によって時効硬化性をもち、細かな細工や加工に向いている為、現在においても食器や宝飾品等様々な物に利用されています。



伝統的な造形スタイルの一つである『ツイステッドワイヤー』を高度に応用した作品であり、クラシックな雰囲気を宿しながらどこか現代的な印象を持ち、普遍的な造形美と高い完成度を誇るアンティーク作品です。

フラットに叩き鞣されたツイステッドスクエアワイヤーは、遠目にはチェーンブレスレット(喜平)のようにも見え、オーセンティックな造形でありながら現代におけるステレオタイプなインディアンジュエリーとは、一線を画すデザイン性も大変魅力的なバングルです。


また、独創性を持つデザインながらシルバーのみで構成される事により派手さが無く、性別と問わず多くのスタイルに良く馴染む高い汎用性も備えています。
ラフなスタイルだけでなく多くのシーンにフィットさせることが可能で、そのシンプルでミニマルな表情と、細いワイヤーが7連に構成される事で生まれる、とてもこなれた印象も秀逸なバングルです。

さらに、こちらのようなワイヤーを重ねた造形やツイステッドワイヤーで構成された作品は、彫りが深くなるため、日常的な着用により凹凸のコントラストが強くなり、その奥行きと完成度を高めていきます。


工芸品としてだけでなくジュエリーとして練り上げられた魅力と、ビンテージネイティブアメリカンアートのワイルドな力強さの双方を有し、類似作品に出合うことが非常に困難なピース。大変コレクタブルでトレジャーハントプライスな作品の一つとなっています。

◆着用サンプル画像はこちら◆



コンディションはシルバーのクスミや細かなキズ、ハンドメイドによる造形特有の制作上のムラ等が見られますが、使用感を感じさせないとても良好な状態を保っています。
【NAVAJO】ナバホのアンティークジュエリー、単独のスクエアワイヤーを撚る/捻じることで作り上げた『ツイステッドワイヤー』とラウンドワイヤーを交互に重ね、7連に構成したアンティーク/ビンテージバングルです。

高度なハンマーワークにより、フラットに成形する事で生み出された規則正しくも複雑な動きを持ったワイヤーをメインとしており、アンティーク作品とは思えないモダンでエッジーな表情が魅力的な作品となっています。


1940年代後半~1960年代初頭頃に作られた作品で、ツイストしたスクエアワイヤー(断面が正方形のシルバーワイヤー)は、ハンマーで叩くことでフラットなシェイプに成形しており、上下のエッジ部分が規則的かつ立体的に波打つ造形が生み出されています。

またそのフラットなシェイプにより、心地好く手首にフィットする造形と装着感の素晴らしいバングルとなっています。

そのような独特なワイヤーの間にラウンドワイヤー(断面が丸いワイヤー)を挟み、合計7連に構成されたブレスレット。それら7本のワイヤーは、ターミナル部分に施されたタブパーツにロウ付けされる事でしっかりと固定されています。


さらに、フラットに成形されたツイステッドワイヤーには、シンプルで力強いベイナースタンプ(半月型の文様)等が連続して刻まれており、ナバホジュエリーらしい表情と複雑な質感が与えられた作品となっています。

それらの文様を刻むスタンプツール(鏨・刻印)は、非常に細かなライン模様を含んでおり、そのラインの方向に合わせて連続して刻むことで、シルバーの内側にライン模様を内包したような奥行きと立体感が生み出されています。


そのようなアンティーク作品独特のクオリティを有する上質で美しいスタンプツール(鏨・刻印)が使用されており、このようなスタンプツールや文様の構成を用いた高度な表現方法は、ナバホの巨匠【Mark Chee】マーク・チー(1914-1981)の作品等で散見され、現代でも【McKee Platero】マッキー・プラテロ氏等がこちらのような技術を受け継いでいますが、スタンプツール(鏨・刻印)自体をオリジナルで制作可能な高い技術力を持つシルバースミスにのみ共通したクオリティといえます。


また、ハンマーワーク/パウンティングによって鍛造されたシルバーは、総重量が50gを超えるしっかりした重厚感を有し、強靭で堅牢なブレスレットとなっています。

このようなハンマーワークと組み合わされたツイステッドワイヤーの造形は、それだけでも高い熟練度が必要で、手間と時間もかかり、均一なクオリティーや仕上がりを保つことが技術的に難しい造形です。

完成した作品は、素朴で派手さのない印象となる事もあって、現代では高い技術を持ったベテラン作家の【Cippy CrazyHorse】シピー・クレイジーホースや【Ernie Lister】アーニー・リスター、【Tahe】タヒファミリー等、限られた作家しか用いることのない技術になってしまいました。



内側には、打ち損じによって解読が困難となっていますが『STERLING』が刻印されています。

この『STERLING』の刻印については、銀含有率92.5%の地金であることを示す表記であり、1930年代初頭頃には登場していました。
ただし、ショップやトレーディングポストにおいて多用されるようになったのは戦後である1940年代後半以降のようです。
本作の様に1940年代以前に作られたジュエリーでも散見されますが、第二次世界大戦中の金属需要が影響したと推測され、1940年代末以降の作品で非常に多くみられるようになりました。

『925』の表記も同じ意味を持っていますが、925の刻印はインディアンジュエリーにおいては非常に新しく採用された刻印であり、そのほとんどが1990年代以降の作品に刻印されています。
主にイギリスの影響を受けた国において『STERLING』、それ以外の国において『925』の表記・刻印が多く使用されています。

Sterling Silver/スターリングシルバー=925シルバーは、熱処理によって時効硬化性をもち、細かな細工や加工に向いている為、現在においても食器や宝飾品等様々な物に利用されています。



伝統的な造形スタイルの一つである『ツイステッドワイヤー』を高度に応用した作品であり、クラシックな雰囲気を宿しながらどこか現代的な印象を持ち、普遍的な造形美と高い完成度を誇るアンティーク作品です。

フラットに叩き鞣されたツイステッドスクエアワイヤーは、遠目にはチェーンブレスレット(喜平)のようにも見え、オーセンティックな造形でありながら現代におけるステレオタイプなインディアンジュエリーとは、一線を画すデザイン性も大変魅力的なバングルです。


また、独創性を持つデザインながらシルバーのみで構成される事により派手さが無く、性別と問わず多くのスタイルに良く馴染む高い汎用性も備えています。
ラフなスタイルだけでなく多くのシーンにフィットさせることが可能で、そのシンプルでミニマルな表情と、細いワイヤーが7連に構成される事で生まれる、とてもこなれた印象も秀逸なバングルです。

さらに、こちらのようなワイヤーを重ねた造形やツイステッドワイヤーで構成された作品は、彫りが深くなるため、日常的な着用により凹凸のコントラストが強くなり、その奥行きと完成度を高めていきます。


工芸品としてだけでなくジュエリーとして練り上げられた魅力と、ビンテージネイティブアメリカンアートのワイルドな力強さの双方を有し、類似作品に出合うことが非常に困難なピース。大変コレクタブルでトレジャーハントプライスな作品の一つとなっています。

◆着用サンプル画像はこちら◆



コンディションはシルバーのクスミや細かなキズ、ハンドメイドによる造形特有の制作上のムラ等が見られますが、使用感を感じさせないとても良好な状態を保っています。
Size

メンズサイズ M - L 程度
レディースサイズ L - XL 程度

内径最大幅 約59.8㎜    正面幅(高さ) 約24.2㎜
内周 約137㎜    開口部 約29.5㎜
Inside Measurement 5 3/8inch   opening 1 3/16inch 

※バングルはサイズ調整可能です。
S~Lサイズの男性、MLサイズ以上の女性であれば多くの方にフィットすると思われます。
ただし、サイズ調整の際は無理な力を加えますと破損の原因となることがありますのでご注意ください。

サイズ(手首寸法)をお伝えいただければ、当店でお渡し前の調整が可能です。お気軽にお申し付けください。

Material

Sterling Silver    約51.1g