【NAVAJO】ナバホのアンティークジュエリー、インディアンシルバーワークにおいて一つのジャンルとして伝統的に確立されている『Pill Box』をトップに構成したアンティーク/ビンテージネックレスです。
非常に重厚で精巧に作られたシルバーボックスがトップとして配されることで、ミニチュアのハンドバックやスーツケースを身に付けているような愛らしさと、ナバホジュエリー独特の武骨でワイルドな表情が絶妙に調和した作品となっています。
本作は1930年代~1940年代頃に製作されたピルボックスそのものに、独自にレザーレースを組み合わせる事によりネックレスとして着用できるようにしたアイテムです。
ピルボックスのヒンジ部分には蓋の厚みによる隙間が存在しており、そこにレザーレースを通す事でトップとして構成しており、ピルボックス自体には全く手を加えていません。
その為、レザーレースを外せば元のピルボックスとして見た目も機能も全く問題ないご使用いただけます。
このようなシルバーボックスは、専用の木型にシルバーを叩き添わせることで造形していますが、繊細なハンマーワークやヒンジの細工など、とても高い技術力を必要とします。
特に本作では厚いシルバーを用いている事で、難易度の高い造作によって実現しています。
また、ヒンジパーツや蓋のストッパー部分も非常に精巧に造形される事により、現在でも心地よく開閉することが可能であり、小さなボックスを形作る作者の素晴らしい技術を感じ取ることができる作品です。
さらにピルボックスの側面や蓋部分には、スタンプワークによってアンティーク作品らしい複雑でアーティな紋様が刻まれており、センター部分には優しい色相ながらアクセントとして程よい存在感を示すラウンドカットターコイズがマウントされています。
小さなバッグやスーツケースの様でもあり、実際にピルボックスとして薬/ピル等を保管したり、ロケットペンダントとして写真を入れておく事にも向いたサイズと機能を備えた作品です。
武骨ながら非常に精巧なシルバーワークと、奥行きを生み出すアンティーク作品独特な質を有するスタンプツール(鏨・刻印)のクオリティにより、ピルボックスとしても大変秀逸な作品。それをトップに構成する事で、インディアンジュエリーとしては類を見ない楽しさと愛らしさを持つネックレスとなっています。
また、普遍的でクラシックなシルバーボックスの印象は多くの素材に馴染みが良く、色々なスタイルにフィットするネックレスとなっています。
さらに、レザーレースは長さの調整幅が大きく、程よいサイズ感のトップはレザーレースの長さを変えることでその印象も大きく変化させることが可能で、性別や季節を問わずお使い頂けるかと思われます。
ディテールや製法等、現存するアンティークナバホ作品のアーカイブとしても価値あるピースであり、大変コレクタブルな作品の一つです。
◆着用サンプル画像はこちら◆
コンディションも大変良好です。シルバーには多少のクスミ等が見られ、ハンドメイド特有の制作上のムラはありますが、ダメージ/リペア跡などはなく大変良好な状態を保っています。