ITEM CODE:
JBF013361

Vintage 【BELL TRADING POST】 Ribbed Wide Cuff w/TQ c.1950~

Vintage 【BELL TRADING POST】 Ribbed Wide Cuff w/TQ c.1950~
55,000 円(税込)
55,000 円(税込)
Vintage 【BELL TRADING POST】 Ribbed Wide Cuff w/TQ  c.1950~
  • Vintage 【BELL TRADING POST】 Ribbed Wide Cuff w/TQ  c.1950~
  • Vintage 【BELL TRADING POST】 Ribbed Wide Cuff w/TQ  c.1950~
  • Vintage 【BELL TRADING POST】 Ribbed Wide Cuff w/TQ  c.1950~
  • Vintage 【BELL TRADING POST】 Ribbed Wide Cuff w/TQ  c.1950~
  • Vintage 【BELL TRADING POST】 Ribbed Wide Cuff w/TQ  c.1950~
  • Vintage 【BELL TRADING POST】 Ribbed Wide Cuff w/TQ  c.1950~
  • Vintage 【BELL TRADING POST】 Ribbed Wide Cuff w/TQ  c.1950~
  • Vintage 【BELL TRADING POST】 Ribbed Wide Cuff w/TQ  c.1950~
  • Vintage 【BELL TRADING POST】 Ribbed Wide Cuff w/TQ  c.1950~
  • Vintage 【BELL TRADING POST】 Ribbed Wide Cuff w/TQ  c.1950~
  • Vintage 【BELL TRADING POST】 Ribbed Wide Cuff w/TQ  c.1950~
【Fred Harvey Style】フレッド・ハービースタイルや【Tourist Jewelry】ツーリストジュエリーと呼ばれる、20世紀前半頃に観光客向けに生産されたもので、それらの中でも有名工房である【BELL TRADING POST】ベルトレーディングポスト社製のピース。伝統的なバンディット/ボーダー(帯状)の紋様が刻まれたバンド/地金にターコイズがセットされたビンテージワイドバングルです。

1940年代末~1960年代頃に作られたものと思われますが、こちらのバンド/地金に見られるようなバンデットスタイルのバングルは、1920年代以前から作られていた伝統的なスタイルの一つです。インディアンジュエリー作家として記録の残る最古の人物の一人であるホピ族の【Grant Jenkins】グラント・ジェンキンス(1909-1933)や【The Navajo Arts & Crafts Guild】通称ナバホギルドの作品、その代表を務めた【Ambrose Roanhorse】アンブローズ・ローアンホース(1904-1982)による作品、さらに、【Indian Arts & Crafts Board】(U.S.NAVAJO 2)= 【C. G. Wallace Indian Trader】にも残されています。また、もう少し新しい年代のメキシカンシルバージュエリーでも同様のスタイルは見つけることができ、【TIFFANY & CO】ティファニーでも制作されたデザインです。
そのようなシンプルかつ洗練されたボーダーパターンに造形されたバンドをベースに、センターには美しいターコイズがセットされています。さらに、ターコイズのベゼルにはツイステッドワイヤー等の細かな装飾が施されており、そのデザイン/造形も1920年代~1940年代に活躍した著名なシルバースミスの作品を元にした流麗な装飾が構成されています。制作の工程には機械が用いられているため、マシン&ハンドメイドのハイブリッドなピースであり、ある程度量産されたピースですが現在では現存数の少ない貴重な物となっています。

セットされたターコイズは、柔らかなブルーグリーンにタイトなブラウン~ベージュのスパイダーウェブの入る石で、鉱山を特定することは出来ませんが現在も美しい艶と透明感を保ったターコイズです。ナチュラルな表情はビンテージジュエリーにとても良くフィットし、柔らかな色彩は、洗練されたバングルのデザイン/造形と非常に相性の良い組み合わせとなっています。

また、内側にはBELL TRADING POSTのショップマーク/ホールマークと、スターリングシルバー(925シルバー)製であることを表す『STERLING』の刻印が施されています。そのショップホールマークは、ベル/鐘のシンボルが看板に描かれているカンパニーロゴで、これはベル/鐘だけをモチーフにしたロゴよりも新しく採用されたものです。ただしその採用時期には、1940年代末頃や1950年代後半、1961年頃など諸説あり明確にはなっていません。1972年に買収されて以降は、また新しいロゴのホールマークへと変更されています。


【BELL TRADING POST】ベルトレーディングポストは、ニューメキシコ州アルバカーキーで【Jack T Michelson】ジャック・ミケルソンとその妻により1932年頃に設立されました。また『BELL』の名前は妻である【Jack Mildred】ジャック・ミドルトンの旧姓から名づけられました。
ツーリストジュエリーをメインに非常に多くのアイテムを供給し、【Maisel's Indian Trading Post】マイセルズ インディアントレーディングポストと並ぶ有名メーカーとして知られていますが、創業からしばらくは、【Ganscraft/Julius Gans Southwestern Arts and Crafts】ガンズクラフト社と同じ姿勢を持ち、小規模で完全なハンドメイドによってジュエリーの制作を行っていました。しかし、代表であるJack T Michelsonは機械化することを望み、1940年にニューヨークポストに広告を掲載、そこで求めに応じた人物がツーリストアイテムの歴史上、大変重要な人物である【M.J."Jerry"Chakerian】M.J.ジェリー・チャケリアンでした。チャケリアンはニューヨーク出身の敏腕ビジネスパーソンであり、ツーリストジュエリーの生産・流通に大きな影響を与えた人物です。そして、彼のコンサルティングにより、すでに機械化に成功していた【Maisel's】マイセルズの生産工程/ビジネスモデルをベースにした機械化とその飛躍に成功しました。

しかしながら、チャケリアンは1956年までBELL社で働いたあと、その後はデンバーの【Harry Heye Tammen】H.H.タンメン社に短期間所属し、そこでは機械生産を止めさせて、伝統的なナバホジュエリー制作への回帰という、BELL社での施策とはまったく逆のことをしており、「伝統的な方法で作られたジュエリーはマシーンメイドのジュエリーとの競争に苦しむべきではない」との自論を持っていたそうです。当時のタンメン社は業績が酷く悪化していましたが機械化等を行わず、新たにナバホのシルバースミスを雇い入れました。さらに、一部の機械工程にもナバホの職人を雇うことで、「インディアンメイド」の標記を守らせたようです。
チャケリアンの手腕により機械化・量産化に成功したBELL社では、ホールマークが入らないOEM生産も多く行っていたようで、フレッド・ハービーのお店等、サウスウエスト観光各地で取り扱われていました。また、ナバホスタイルのデザインを多く生産していますが、ズニやプエブロのインディアン達も多く所属し、同じように制作していたようです。
残念ながら1972年には買収され、現存していないカンパニーですが現在でも知名度が高く、ベルトレーディングポストのインディアンジュエリーはアメリカ国内でも大変人気があります。


こちらのバングルにおけるターコイズを装飾しているディテールは、ベルトレーディングポストの代表的なデザインの一つであり、同様のディテールを持ったリングなども発見されています。

またこちらのピースでは、とても綺麗なターコイズが特徴的であり、ナバホの偉大な作家達の作品をベースにしたデザイン/造形は、流麗で奥行きのある表情を生み、ターコイズの存在感を際立たせているようです。

ターコイズを含めナチュラルな表情が多くのスタイルに馴染みやすい印象を持ち、シンプルでクリーンなボーダーのパターンを含め、ミニマルで完成度の高いデザイン/造形は性別やスタイルを問わず、取り入れていただきやすいバングルだと思われます。

◆着用サンプル画像(7枚)はこちら◆


コンディションも良好です。経年によりシルバーには全体にクスミが見られますが、使用感は少なく全体に良い状態を保っています。ターコイズも、高い艶を保ち良好な状態です。
【Fred Harvey Style】フレッド・ハービースタイルや【Tourist Jewelry】ツーリストジュエリーと呼ばれる、20世紀前半頃に観光客向けに生産されたもので、それらの中でも有名工房である【BELL TRADING POST】ベルトレーディングポスト社製のピース。伝統的なバンディット/ボーダー(帯状)の紋様が刻まれたバンド/地金にターコイズがセットされたビンテージワイドバングルです。

1940年代末~1960年代頃に作られたものと思われますが、こちらのバンド/地金に見られるようなバンデットスタイルのバングルは、1920年代以前から作られていた伝統的なスタイルの一つです。インディアンジュエリー作家として記録の残る最古の人物の一人であるホピ族の【Grant Jenkins】グラント・ジェンキンス(1909-1933)や【The Navajo Arts & Crafts Guild】通称ナバホギルドの作品、その代表を務めた【Ambrose Roanhorse】アンブローズ・ローアンホース(1904-1982)による作品、さらに、【Indian Arts & Crafts Board】(U.S.NAVAJO 2)= 【C. G. Wallace Indian Trader】にも残されています。また、もう少し新しい年代のメキシカンシルバージュエリーでも同様のスタイルは見つけることができ、【TIFFANY & CO】ティファニーでも制作されたデザインです。
そのようなシンプルかつ洗練されたボーダーパターンに造形されたバンドをベースに、センターには美しいターコイズがセットされています。さらに、ターコイズのベゼルにはツイステッドワイヤー等の細かな装飾が施されており、そのデザイン/造形も1920年代~1940年代に活躍した著名なシルバースミスの作品を元にした流麗な装飾が構成されています。制作の工程には機械が用いられているため、マシン&ハンドメイドのハイブリッドなピースであり、ある程度量産されたピースですが現在では現存数の少ない貴重な物となっています。

セットされたターコイズは、柔らかなブルーグリーンにタイトなブラウン~ベージュのスパイダーウェブの入る石で、鉱山を特定することは出来ませんが現在も美しい艶と透明感を保ったターコイズです。ナチュラルな表情はビンテージジュエリーにとても良くフィットし、柔らかな色彩は、洗練されたバングルのデザイン/造形と非常に相性の良い組み合わせとなっています。

また、内側にはBELL TRADING POSTのショップマーク/ホールマークと、スターリングシルバー(925シルバー)製であることを表す『STERLING』の刻印が施されています。そのショップホールマークは、ベル/鐘のシンボルが看板に描かれているカンパニーロゴで、これはベル/鐘だけをモチーフにしたロゴよりも新しく採用されたものです。ただしその採用時期には、1940年代末頃や1950年代後半、1961年頃など諸説あり明確にはなっていません。1972年に買収されて以降は、また新しいロゴのホールマークへと変更されています。


【BELL TRADING POST】ベルトレーディングポストは、ニューメキシコ州アルバカーキーで【Jack T Michelson】ジャック・ミケルソンとその妻により1932年頃に設立されました。また『BELL』の名前は妻である【Jack Mildred】ジャック・ミドルトンの旧姓から名づけられました。
ツーリストジュエリーをメインに非常に多くのアイテムを供給し、【Maisel's Indian Trading Post】マイセルズ インディアントレーディングポストと並ぶ有名メーカーとして知られていますが、創業からしばらくは、【Ganscraft/Julius Gans Southwestern Arts and Crafts】ガンズクラフト社と同じ姿勢を持ち、小規模で完全なハンドメイドによってジュエリーの制作を行っていました。しかし、代表であるJack T Michelsonは機械化することを望み、1940年にニューヨークポストに広告を掲載、そこで求めに応じた人物がツーリストアイテムの歴史上、大変重要な人物である【M.J."Jerry"Chakerian】M.J.ジェリー・チャケリアンでした。チャケリアンはニューヨーク出身の敏腕ビジネスパーソンであり、ツーリストジュエリーの生産・流通に大きな影響を与えた人物です。そして、彼のコンサルティングにより、すでに機械化に成功していた【Maisel's】マイセルズの生産工程/ビジネスモデルをベースにした機械化とその飛躍に成功しました。

しかしながら、チャケリアンは1956年までBELL社で働いたあと、その後はデンバーの【Harry Heye Tammen】H.H.タンメン社に短期間所属し、そこでは機械生産を止めさせて、伝統的なナバホジュエリー制作への回帰という、BELL社での施策とはまったく逆のことをしており、「伝統的な方法で作られたジュエリーはマシーンメイドのジュエリーとの競争に苦しむべきではない」との自論を持っていたそうです。当時のタンメン社は業績が酷く悪化していましたが機械化等を行わず、新たにナバホのシルバースミスを雇い入れました。さらに、一部の機械工程にもナバホの職人を雇うことで、「インディアンメイド」の標記を守らせたようです。
チャケリアンの手腕により機械化・量産化に成功したBELL社では、ホールマークが入らないOEM生産も多く行っていたようで、フレッド・ハービーのお店等、サウスウエスト観光各地で取り扱われていました。また、ナバホスタイルのデザインを多く生産していますが、ズニやプエブロのインディアン達も多く所属し、同じように制作していたようです。
残念ながら1972年には買収され、現存していないカンパニーですが現在でも知名度が高く、ベルトレーディングポストのインディアンジュエリーはアメリカ国内でも大変人気があります。


こちらのバングルにおけるターコイズを装飾しているディテールは、ベルトレーディングポストの代表的なデザインの一つであり、同様のディテールを持ったリングなども発見されています。

またこちらのピースでは、とても綺麗なターコイズが特徴的であり、ナバホの偉大な作家達の作品をベースにしたデザイン/造形は、流麗で奥行きのある表情を生み、ターコイズの存在感を際立たせているようです。

ターコイズを含めナチュラルな表情が多くのスタイルに馴染みやすい印象を持ち、シンプルでクリーンなボーダーのパターンを含め、ミニマルで完成度の高いデザイン/造形は性別やスタイルを問わず、取り入れていただきやすいバングルだと思われます。

◆着用サンプル画像(7枚)はこちら◆


コンディションも良好です。経年によりシルバーには全体にクスミが見られますが、使用感は少なく全体に良い状態を保っています。ターコイズも、高い艶を保ち良好な状態です。
Size

メンズサイズ S - ML 程度。
レディースサイズ L - XXL 程度

内径最大幅 約60.8㎜    正面幅(高さ) 約28.9㎜
内周 約135㎜    開口部 約31㎜
Inside Measurement 5 5/16inch   opening 1 1/4inch 

  ※バングルはサイズ調整可能です。XLサイズ以下の男性、Lサイズ以上の女性であればほとんどの方にフィットすると思います。
ただし、サイズ調整の際は無理な力を加えますと破損の原因となることがありますのでご注意ください。

Material

Sterling Silver, Turquoise