ITEM CODE:
JNO015459

【Joe H. Quintana】 Pipe Bead Necklace w/Overlay Top c.1960~

【Joe H. Quintana】 Pipe Bead Necklace w/Overlay Top c.1960~
148,500 円(税込)
148,500 円(税込)
【Joe H. Quintana】 Pipe Bead Necklace w/Overlay Top  c.1960~
  • 【Joe H. Quintana】 Pipe Bead Necklace w/Overlay Top  c.1960~
  • 【Joe H. Quintana】 Pipe Bead Necklace w/Overlay Top  c.1960~
  • 【Joe H. Quintana】 Pipe Bead Necklace w/Overlay Top  c.1960~
  • 【Joe H. Quintana】 Pipe Bead Necklace w/Overlay Top  c.1960~
  • 【Joe H. Quintana】 Pipe Bead Necklace w/Overlay Top  c.1960~
  • 【Joe H. Quintana】 Pipe Bead Necklace w/Overlay Top  c.1960~
  • 【Joe H. Quintana】 Pipe Bead Necklace w/Overlay Top  c.1960~
  • 【Joe H. Quintana】 Pipe Bead Necklace w/Overlay Top  c.1960~
  • 【Joe H. Quintana】 Pipe Bead Necklace w/Overlay Top  c.1960~
  • 【Joe H. Quintana】 Pipe Bead Necklace w/Overlay Top  c.1960~
  • 【Joe H. Quintana】 Pipe Bead Necklace w/Overlay Top  c.1960~
【Cochiti】コチティの大巨匠【Joe H. Quintana】ジョー・キンタナ(1915-1991)の作品。オーバーレイ技術を用いたモダンで美しいデザインに、宝石としての価値を持つ上質なターコイズがマウントされたトップが特徴的なピース。それがシルバーパイプビーズに組み合わせられたハイエンドなビンテージネックレスです。

1960年代~1970年代頃に作られたと思われる作品で、トップの裏側には同作者のホールマーク(サイン)である『JHQ』の刻印が施されています。トップのバチカンパーツはフックタイプの為、容易に他のネックレスと組み換えが可能ですが、本作はパイプビーズを含めJoe H. Quintanaの作品で、制作された時からのオリジナルの姿を保っている思われます。

独特なシールドシェイプのトップは、シルバーを2枚張り合わせることによって生み出されるオーバーレイ技法によって構成され、卓越したカッティングワークにより雲や水の流れなど自然現象をモチーフとした文様が施されています。片側には下地に細かなテクスチャー(スタンプによる細かな凹凸)が施されることでマットな質感と影が生み出されており、それによってマウントされた美しいターコイズを際立たせています。
端正なシルバーワークにより、エッジ―で構築的な印象を持っていますが、ターコイズのベゼル(覆輪)にハンドメイドのノッチドベゼル(刻みのある覆輪)を採用したり、トップ全体に僅かな曲面を施していることで柔らかな表情が与えられ、プエブロジュエリーらしい温かさを持った仕上がりとなっています。

マウントされた石もまた、特筆すべき質と煌めきを持ったターコイズとなっています。ペールトーンながら鮮やかな水色にブラウンのウェブが入り、艶と強い透明感を持っています。ナンバーエイトやインディアンマウンテンなどでも類似した色相や特徴のターコイズが産出していますが、マトリックスの赤味の強いブラウンや白っぽいグラデーション等からは、ジョー・キンタナが好んだことでも知られるネバダブルーが想起されます。完全に特定することは出来ませんが、おそらくネバダブルーと推測され、フラットながら高さを持たせたカットであり、透明感もあって深遠な奥行きを感じさせます。現在も艶を保つ無添加ナチュラルのジェムクオリティターコイズです。


【Nevada Blue】ネバダブルーターコイズは1901年に発見され、【Timberline Mine】ティンバーラインと言う別名を持つターコイズ。ナゲット(塊)で採掘され、高い硬度と美しい色、独特の複雑な景色を持つターコイズを産出する鉱山です。1970年代頃には多くの有名作家に愛され、ナバホの【Lee Yazzie】リー・ヤジー(1946-)や、本作の作者であるジョー・キンタナの作品でも散見されるターコイズです。


【Overlay】オーバーレイと言う技法は、シルバーの板に描いたデザインを切り抜き、下地のシルバーの上に貼り付けることで立体的に絵柄を浮き出させる技法です。スタンプワークやカッティングと組み合わされた作品も見られ、完成度を高められたオーバーレイ技法を用いた美しいホピのジュエリーは、現代に至るまでに多くの傑作を残しています。
1930年代にホピの作家【Paul Saufkie】ポール・スフキー(1904-1998)によって生み出された技術で、40年代~50年代Harry Sakyesvaや同い年の作家【Allen Pooyouma】アレン・プーユウマ(1922-2014)、【Victor Coochwytewa】ヴィクター・クーチュワイテワ(1922-2011)等により、ホピの代表的なスタイルの一つとして定着させられました。


【Joe H. Quintana】(Jose Higineo Quintana)の功績はこちらで語りつくせるものではありませんが、多くの賞を獲得しただけでなく、革新的な造形を生み出し、技術的にも頂点に達したインディアンジュエリーにおける最高のシルバー・スミスの一人です。 現在、トップアーティストとして活躍する作家【Cippy CrazyHorse】シピー・クレイジーホースの師であり、父親としても有名です。

1915年、Cochiti Puebloに生まれ、1932年頃からシルバースミスのキャリアをスタートさせたようです。1930年代後半頃には、【Julius Gan's Southwestern Arts and Crafts】(ユリウス・ガンズ サウスウエスト アーツアンドクラフト)に所属し、シルバースミスの一人としてジュエリーの制作に従事しました。Southwestern Arts and Craftsには、【Ambrose Roanhorse】アンブローズ・ローアンホース、【David Taliman】デビッド・タリマン、【Mark Chee】マーク・チーも在籍していた記録が残っており、優秀でクリエイティブな作家を生み育てるバックアップや技術の継承があったと推測されます。
第二次世界大戦中は造船の仕事に従事し、ブラック・スミス(金属(鉄)鍛冶)の技術を身に付け、戦後の1950年代頭頃にニューメキシコに戻り、ロスアラモスの【Turquoise Post】やアルバカーキに在った【Seligman's】、その他にもFrank Pataniaの経営する【Thunderbird Shop】やManny Goodmanの【Covered Wagon】等、多くのインディアンクラフトショップに所属していたと言われています。 その間、1960年代中頃までになんと22本ものアートショーにおけるアワード受賞リボンを獲得しました。
1960年代後半には、【Irma Bailey】の経営する【Irma's Indian Arts & Pawn】等のために作品を制作、70年代にIrma's Indian Arts & Pawnが閉店するとコチティ族の家に戻ってシルバースミスとして活動を継続しました。

長いキャリアの中で、特に影響を感じさせるのが【Frank Patania Sr】フランク・パタニアです。1927年にサンタフェに【Thunderbird Shop】をオープンし、自身もアーティストとして評価の高いイタリア人作家のFrank Patania Srは【Joe H. Quintana】だけでなく、【Julian Lovato】ジュリアン・ロバト(1925-)や、【Louis Lomay】ルイス・ロメイ(1914-1996)にも技術やその美意識を教授した人物として知られています。
彼らは共通して高い独自性とインディアンジュエリーの伝統的で素朴な強さを持ちながら、新しい価値観や実験的な造形を生み出し、品位を感じさせる作品を多く残しました。 それぞれに強い個性を持っていますが、どこか共通する美意識を感じるのも特徴です。

ジョー・キンタナの作品はシンプルで洗練されたクリーンなデザインが特徴で、唯一無二のクオリティーを誇るシルバービーズや伝統的でプリミティブな技術を駆使し、非常に完成されたエレガントな作品を生み出すことを得意としています。
石の選別にも素晴らしい物があります。またそのシルバーワークは多岐にわたり、銀食器や花器など様々な作品を残していますが、やはりジュエリーのクオリティーや美しさは特別なものです。
70年代頭に制作したコンチョベルトはDOORSの【Jim Morrison】が愛用したことでも有名になりました。

ほとんど作品が市場に出ない作家の一人であり、その技術やデザインは【Cippy CrazyHorse】シッピー・クレイジーホース氏に継承されていますが、Joe H. Quintana氏のオリジナルピースは、現在ではほとんど見つかりません。


本作もJoe H. Quintanaの代表的な造形スタイルを持つネックレスであり、エスニシティな魅力を見せながら、クリーンで無駄のない造形はとてもモダンで現在でも斬新な印象を受けるデザインとなっています。また、パイプビーズネックレス自体は、少し控えめなボリューム感で細く仕上げらられており、現代的で使いやすいネックレスに仕上げられています。
ミニマムなデザインと程よい存在感により、性別を問わず非常に多くのスタイルにフィットする印象の作品。さらにジェムクオリティーターコイズがマウントされる事により、さらに上質感のあるアクセントになっています。

Joe H. Quintanaの突出した造形センスとオリジナリティが与えられることで、伝統工芸品として作られたシルバージュエリーが、ウェアラブルアートとしても評価できるアートピースへと昇華されているようです。
アメリカ国内でも市場に出にくく、なかなか出会うことのできない貴重な作品の一つであり、トレジャーハントプライスな作品となっています。

◆着用サンプル画像(10枚)はこちら◆


コンディションは、全体に細かなキズやシルバーのクスミが見られますが、目立ったダメージはありません。
また、ターコイズも素晴らしい艶を保ち、良好なコンディションとなっています。
【Cochiti】コチティの大巨匠【Joe H. Quintana】ジョー・キンタナ(1915-1991)の作品。オーバーレイ技術を用いたモダンで美しいデザインに、宝石としての価値を持つ上質なターコイズがマウントされたトップが特徴的なピース。それがシルバーパイプビーズに組み合わせられたハイエンドなビンテージネックレスです。

1960年代~1970年代頃に作られたと思われる作品で、トップの裏側には同作者のホールマーク(サイン)である『JHQ』の刻印が施されています。トップのバチカンパーツはフックタイプの為、容易に他のネックレスと組み換えが可能ですが、本作はパイプビーズを含めJoe H. Quintanaの作品で、制作された時からのオリジナルの姿を保っている思われます。

独特なシールドシェイプのトップは、シルバーを2枚張り合わせることによって生み出されるオーバーレイ技法によって構成され、卓越したカッティングワークにより雲や水の流れなど自然現象をモチーフとした文様が施されています。片側には下地に細かなテクスチャー(スタンプによる細かな凹凸)が施されることでマットな質感と影が生み出されており、それによってマウントされた美しいターコイズを際立たせています。
端正なシルバーワークにより、エッジ―で構築的な印象を持っていますが、ターコイズのベゼル(覆輪)にハンドメイドのノッチドベゼル(刻みのある覆輪)を採用したり、トップ全体に僅かな曲面を施していることで柔らかな表情が与えられ、プエブロジュエリーらしい温かさを持った仕上がりとなっています。

マウントされた石もまた、特筆すべき質と煌めきを持ったターコイズとなっています。ペールトーンながら鮮やかな水色にブラウンのウェブが入り、艶と強い透明感を持っています。ナンバーエイトやインディアンマウンテンなどでも類似した色相や特徴のターコイズが産出していますが、マトリックスの赤味の強いブラウンや白っぽいグラデーション等からは、ジョー・キンタナが好んだことでも知られるネバダブルーが想起されます。完全に特定することは出来ませんが、おそらくネバダブルーと推測され、フラットながら高さを持たせたカットであり、透明感もあって深遠な奥行きを感じさせます。現在も艶を保つ無添加ナチュラルのジェムクオリティターコイズです。


【Nevada Blue】ネバダブルーターコイズは1901年に発見され、【Timberline Mine】ティンバーラインと言う別名を持つターコイズ。ナゲット(塊)で採掘され、高い硬度と美しい色、独特の複雑な景色を持つターコイズを産出する鉱山です。1970年代頃には多くの有名作家に愛され、ナバホの【Lee Yazzie】リー・ヤジー(1946-)や、本作の作者であるジョー・キンタナの作品でも散見されるターコイズです。


【Overlay】オーバーレイと言う技法は、シルバーの板に描いたデザインを切り抜き、下地のシルバーの上に貼り付けることで立体的に絵柄を浮き出させる技法です。スタンプワークやカッティングと組み合わされた作品も見られ、完成度を高められたオーバーレイ技法を用いた美しいホピのジュエリーは、現代に至るまでに多くの傑作を残しています。
1930年代にホピの作家【Paul Saufkie】ポール・スフキー(1904-1998)によって生み出された技術で、40年代~50年代Harry Sakyesvaや同い年の作家【Allen Pooyouma】アレン・プーユウマ(1922-2014)、【Victor Coochwytewa】ヴィクター・クーチュワイテワ(1922-2011)等により、ホピの代表的なスタイルの一つとして定着させられました。


【Joe H. Quintana】(Jose Higineo Quintana)の功績はこちらで語りつくせるものではありませんが、多くの賞を獲得しただけでなく、革新的な造形を生み出し、技術的にも頂点に達したインディアンジュエリーにおける最高のシルバー・スミスの一人です。 現在、トップアーティストとして活躍する作家【Cippy CrazyHorse】シピー・クレイジーホースの師であり、父親としても有名です。

1915年、Cochiti Puebloに生まれ、1932年頃からシルバースミスのキャリアをスタートさせたようです。1930年代後半頃には、【Julius Gan's Southwestern Arts and Crafts】(ユリウス・ガンズ サウスウエスト アーツアンドクラフト)に所属し、シルバースミスの一人としてジュエリーの制作に従事しました。Southwestern Arts and Craftsには、【Ambrose Roanhorse】アンブローズ・ローアンホース、【David Taliman】デビッド・タリマン、【Mark Chee】マーク・チーも在籍していた記録が残っており、優秀でクリエイティブな作家を生み育てるバックアップや技術の継承があったと推測されます。
第二次世界大戦中は造船の仕事に従事し、ブラック・スミス(金属(鉄)鍛冶)の技術を身に付け、戦後の1950年代頭頃にニューメキシコに戻り、ロスアラモスの【Turquoise Post】やアルバカーキに在った【Seligman's】、その他にもFrank Pataniaの経営する【Thunderbird Shop】やManny Goodmanの【Covered Wagon】等、多くのインディアンクラフトショップに所属していたと言われています。 その間、1960年代中頃までになんと22本ものアートショーにおけるアワード受賞リボンを獲得しました。
1960年代後半には、【Irma Bailey】の経営する【Irma's Indian Arts & Pawn】等のために作品を制作、70年代にIrma's Indian Arts & Pawnが閉店するとコチティ族の家に戻ってシルバースミスとして活動を継続しました。

長いキャリアの中で、特に影響を感じさせるのが【Frank Patania Sr】フランク・パタニアです。1927年にサンタフェに【Thunderbird Shop】をオープンし、自身もアーティストとして評価の高いイタリア人作家のFrank Patania Srは【Joe H. Quintana】だけでなく、【Julian Lovato】ジュリアン・ロバト(1925-)や、【Louis Lomay】ルイス・ロメイ(1914-1996)にも技術やその美意識を教授した人物として知られています。
彼らは共通して高い独自性とインディアンジュエリーの伝統的で素朴な強さを持ちながら、新しい価値観や実験的な造形を生み出し、品位を感じさせる作品を多く残しました。 それぞれに強い個性を持っていますが、どこか共通する美意識を感じるのも特徴です。

ジョー・キンタナの作品はシンプルで洗練されたクリーンなデザインが特徴で、唯一無二のクオリティーを誇るシルバービーズや伝統的でプリミティブな技術を駆使し、非常に完成されたエレガントな作品を生み出すことを得意としています。
石の選別にも素晴らしい物があります。またそのシルバーワークは多岐にわたり、銀食器や花器など様々な作品を残していますが、やはりジュエリーのクオリティーや美しさは特別なものです。
70年代頭に制作したコンチョベルトはDOORSの【Jim Morrison】が愛用したことでも有名になりました。

ほとんど作品が市場に出ない作家の一人であり、その技術やデザインは【Cippy CrazyHorse】シッピー・クレイジーホース氏に継承されていますが、Joe H. Quintana氏のオリジナルピースは、現在ではほとんど見つかりません。


本作もJoe H. Quintanaの代表的な造形スタイルを持つネックレスであり、エスニシティな魅力を見せながら、クリーンで無駄のない造形はとてもモダンで現在でも斬新な印象を受けるデザインとなっています。また、パイプビーズネックレス自体は、少し控えめなボリューム感で細く仕上げらられており、現代的で使いやすいネックレスに仕上げられています。
ミニマムなデザインと程よい存在感により、性別を問わず非常に多くのスタイルにフィットする印象の作品。さらにジェムクオリティーターコイズがマウントされる事により、さらに上質感のあるアクセントになっています。

Joe H. Quintanaの突出した造形センスとオリジナリティが与えられることで、伝統工芸品として作られたシルバージュエリーが、ウェアラブルアートとしても評価できるアートピースへと昇華されているようです。
アメリカ国内でも市場に出にくく、なかなか出会うことのできない貴重な作品の一つであり、トレジャーハントプライスな作品となっています。

◆着用サンプル画像(10枚)はこちら◆


コンディションは、全体に細かなキズやシルバーのクスミが見られますが、目立ったダメージはありません。
また、ターコイズも素晴らしい艶を保ち、良好なコンディションとなっています。
Size

トップ 実寸   縦(バチカンを含む) 約4.85㎝   横 約3.55㎝ 
ネックレス 全長 約55.5㎝程度
ターコイズ 縦 約13.8㎜  横 約11.8㎜

Material

Silver, Gem Quality Turquoise