【NAVAJO】ナバホのアンティークジュエリー、奥行きのある灰色と強いブラックを基調とした【Petrifiedwood】ペトリファイドウッド(木の化石)がセンターにマウントされたアンティーク/ビンテージバングルです。
細いトライアングルワイヤー(竜骨型)を3連に構成したバンドをベースとした、丁寧で手の込んだシルバーワークも素晴らしく、クラシックでアンティークナバホジュエリーらしい造形を持った作品となっています。
1940年代~1950年代前半頃の作品と思われ、インゴットシルバー(銀塊)より成形された3本のトライアングルワイヤーを重ねる事でバンドを構成しています。
また、それらのトライングルワイヤーの頂点はスタンプワークによって規則的な円弧と立体的な表情が与えられています。
派手な細工ではありませんが、効果的にエスニシティで味わい深い質感が生み出され、作者の特別な造形センスを感じ取ることが出来るディテールです。
センターにはオーバルシェイプにカットされたグレイッシュなペトリファイドウッドがマウントされ、そのベゼル(覆輪)の外側には2本のワイヤーを撚り合わせる事で作り上げたツイステッドワイヤーが配されています。
さらに、その両サイドにはシルバードロップ/ボールや扇型のコンチョがアップリケされており、ナバホジュエリーのオーセンティックな装飾と、ペトリファイドウッドという例外的なマテリアルの融合も本作の素晴らしいスペシャリティとなっています。
ターミナル(両端)部分は、小さなタブパーツが装備されることで3本のワイヤーをまとめていますが、そのタブパーツ部分はワイヤーが細く削られていることで大きな段差のないフラットなバンドを実現しています。
【Petrified Wood】ペトリファイドウッドは、日本語では『珪化木』と言う<木>が化石化したものです。 これらの化石はインディアン居留地であるアリゾナ北部~ニューメキシコ西部の砂漠地帯から多く産出され、古くからジュエリーに用いられています。
おおよそ2億5000万年前の木々が地中に埋もれ、地下水のケイ素成分が浸透し樹木の組織が残ったまま化石化したものです。
木が持っていた組織の違いによって多くのバリエーションが存在しますが、中でもマルチカラーで構成されたものはレインボーカラーと呼ばれ、質の高い石とされています。
またこれらの石は、その表情が異星の景色のように見えることから、【Agate】アゲート等を含め、総称として『ピクチャーストーン』『シニックストーン』と呼ばれることもあります。
インディアンジュエリーの歴史においては、コーラルやスパイニーオイスター、ラピスラズリなどと共にターコイズに次いで用いられることの多い石であり、特に第二次世界大戦中にはターコイズを採掘する鉱夫の人出が不足したため、ターコイズに代わって多く用いられました。
こちらの作品にセットされたペトリファイドウッドもインディアン居留地に近い場所で産出したものと思われ、アリゾナ産らしい強い透明感が感じられます。
こちらの様にグレー/ブラックを基調とした石は珍しく、ダークカラーを基調としながら、深淵な奥行きを持つ表情はどこか妖艶な印象も与えます。
また、その独特の奥行きと神秘的な表情を持った石(PetrifiedWood)により、作品自体がとてもシックでエッジーな印象に仕上げられているようです。
※掲載画像では背景の色・明るさによって違った色味になっておりますが、実物の色は画像に比べ少し落ち着いた色調の石となっています。白い背景の画像は実物に近い色味が再現されています。
ターコイズとは異なる独特な存在感と他に類を見ない新鮮な印象を生み出すペトリファイドウッドを用いた作品は、古くから使われる素材でありながらあまり紹介されておらず、ビンテージインディアンジュエリーの新しい側面とも感じられる為、当店では注力してご紹介しています。
ナバホの伝統的な造形スタイルや製法で構成されたトラディショナルなシルバーワークの作品ですが、シルバーワークの細部には作者の個性と拘りが詰まっており、ペトリファイドウッドの持つシックで幻惑的な印象により独自性のあるバングルに仕上がっています。
また、ターコイズとは違った表情ですが、ペトリファイドウッドも有機物(木)を起源としておりナチュラルでアーシーな雰囲気も持ち、独特な存在感は性別や季節を問わずモードなスタイルにもフィットするバングルです。
現在、日本において多く紹介されているインディアンジュエリーとは違ったフィーリングを与えてくれるアイテムであり、ビンテージインディアンジュエリー独特の質の高いシルバーワークや魅力と共に、これまでにあまり紹介された来なかった事により、新鮮な印象も与えるコレクタブルなブレスレットとなっています。
◆着用サンプル画像はこちら◆
コンディションも大変良好で、シルバーのクスミやハンドメイド特有の制作上のムラはありますが使用感は少なく、石を含め良いコンディションを保っています。