ITEM CODE:
JBF005266

Antique Navajo 卍 & Arrows Stamped Triangle Wire Cuff c.1920~

Antique Navajo 卍 & Arrows Stamped Triangle Wire Cuff c.1920~
47,300 円(税込)
47,300 円(税込)
Antique Navajo 卍 & Arrows Stamped Triangle Wire Cuff c.1920~
  • Antique Navajo 卍 & Arrows Stamped Triangle Wire Cuff c.1920~
  • Antique Navajo 卍 & Arrows Stamped Triangle Wire Cuff c.1920~
  • Antique Navajo 卍 & Arrows Stamped Triangle Wire Cuff c.1920~
  • Antique Navajo 卍 & Arrows Stamped Triangle Wire Cuff c.1920~
  • Antique Navajo 卍 & Arrows Stamped Triangle Wire Cuff c.1920~
  • Antique Navajo 卍 & Arrows Stamped Triangle Wire Cuff c.1920~
  • Antique Navajo 卍 & Arrows Stamped Triangle Wire Cuff c.1920~
  • Antique Navajo 卍 & Arrows Stamped Triangle Wire Cuff c.1920~
  • Antique Navajo 卍 & Arrows Stamped Triangle Wire Cuff c.1920~
  • Antique Navajo 卍 & Arrows Stamped Triangle Wire Cuff c.1920~
  • Antique Navajo 卍 & Arrows Stamped Triangle Wire Cuff c.1920~
【NAVAJO】ナバホのアンティークジュエリー、インゴットシルバー(銀塊)から成形されたトライアングルワイヤー(竜骨型)のバンド/地金をベースに【逆卍】Whirling Log/Nohokosやアロー等のスタンプワークが刻まれた作品。このような控えめな幅のブレスレットにおいては、比較的珍しい大きめサイズのアンティーク/ビンテージバングルです。

【Tourist Jewelry】ツーリストジュエリーや【Fred Harvey Style】フレッド・ハービースタイルと呼ばれる、20世紀前半のサウスウエスト観光産業の隆盛に合わせて作られた作品の一つと思われますが、そんなスーベニアアイテムの中でも初期のピースと思われ、全ての工程がハンドメイドで仕上げられています。制作工程に機械化や分業化が導入され、量産されたピースではなく、一人の職人が全ての工程を担当し作り上げられた作品です。

1920年代~1930年代製と思われ、インゴットシルバー(銀塊)から成形されたトライアングル(竜骨型)ワイヤーは、独特な角度を持ったトライアングル/三角形の断面に成形されています。それは現代の作品で多く使用されているコマーシャルワイヤー(既製の地金用シルバーワイヤー)には存在しない、頂点の角度が少し鈍角な三角形型の断面に成形されています。さらにそれは、材料として市販されているトライアングルワイヤー(コマーシャルワイヤー)にスタンプを施した作品に比べなめらかな質感に仕上げられ、独特な硬さと鈍い艶が見られます。
このようなトライアングルワイヤーは、とても原始的な技術で構成されており、キャスト(鋳物)によってある程度成形されたインゴット(銀塊)を作り、それをトライアングル型に彫り込んだ溝にハンマーで叩き込む製法や、ローラーで伸ばしながら成形する製法によって成形しており、ナバホジュエリーの伝統的製法により作り上げられています。
さらに、上下対称に逆卍やアロー等のスタンプワークが施されており、ターミナル(バングルの端)のエッジは丸く鞣されています。これらの製法や造形スタイルからは、ツーリストジュエリーの中でも古い作品と推測する事が出来ます。また、初期のツーリストジュエリーである為、具体的なモチーフがアロー以外には見られず、スタンプ(鏨)は抽象的なモチーフとなっていますが、連続して構成されることでプリミティブな中に、どこか洗練された印象も感じさせます。

またこちらのようなアイテムは、1920年にコロラド州ガーデンオブザゴッズで始めた観光客向けのインディアンアートショップ【GARDEN OF THE GODS TRADING POST】ガーデンオブザゴッズトレーディングポストや、1915年に、もとは法律家だった【Julius Gans】ユリウス・ガンズによってニューメキシコ州サンタフェで創業し、その後当地でも最大級の店に成長した【Ganscraft】=【Julius Gans Southwestern Arts and Crafts】ガンズクラフト社、その他の古くからの伝統を重視する各地のトレーディングポスト等で制作されていましたが、こちらにはショップマークやホールマーク(作者のサイン)は入らず詳細は不明となっています。


卍 【スワスティカ】 Whirling Log 【ワーリングログ】について・・・
 4つの【L】 『LOVE・LIFE・LUCK・LIGHT』 からなる幸福のシンボル卍(Swastikaスワスティカ)はラッキーシンボルとして当時よく使われていたモチーフです。
しかしながら、1933年のナチスドイツ出現、1939年にWW2開戦によりアメリカにおいては敵国ドイツのハーケンクロイツと同一記号は不吉だとして使われなくなってしまいました。当時の新聞記事にも残っていますが、インディアンたちにも卍が入った作品の廃棄が求められ、政府機関によって回収されたりしたようです。 その後、大戦中にも多くが廃棄されてしまった歴史があり、現存しているものは大変貴重となりました。
こちらはそのような受難を乗り越えて現存しているものです。


【Arrow/Arrowhead】アロー/アローヘッドは、『お守り』の意味合いを持ちインディアンジュエリー創成期からみられる最古のモチーフの一つです。


【Ingot Silver】インゴット(銀塊)からの成形は、アンティークインディアンジュエリーにおいて非常に重要なファクターですが、銀含有率/品位とは関係なく、ジュエリーの製法技術を表します。
現在制作されている作品の多くは、シルバーゲージ/プレート(銀板)を加工することでジュエリーとして成形されていますが、インゴットから成形する製法では一度溶かしたシルバーを、鍛冶仕事に近い方法であるハンマーやローラーで叩き伸ばすことでジュエリーとして成形していきます。最終的にはどちらもプレートやバーの形態になるため、大きな差は無いように思われますが、インゴットから成形されたシルバーの肌は、硬くなめらかで鈍い光を持っています。それにより生み出されるプリミティブで武骨な作品の表情は、やはりアンティークインディアンジュエリーの大きな魅力です。
また、1930年代にはシルバープレートが登場しますが、当時シルバープレートを用いて制作されたジュエリーは政府によりインディアンクラフトとして認定されず、グランドキャニオンなどの国立公園内で販売できなくなった記録も残っています。


本作もインゴット独特のシルバーの質感はとてもなめらかで素晴らしい着用感を生んでいます。また、トライアングルの角度が鈍角な為、トライアングルワイヤー特有の重厚感は控えめですが、比較的幅があって高すぎない為に多くの作品と重ね付けに向いたボリューム感であり、単独でも程よい存在感を示します。

アンティークピースながら洗練された普遍的な造形美を持ち、ビンテージスタイルはもちろんですが、あらゆるスタイリングにフィットする汎用性を持ったバングルです。
また、前述のように控えめなブレスレットの中でこちらのような大きめのサイズのピースは、比較的珍しいサイズとなります。

クラシックな雰囲気と共にスタンプワークのクオリティなどには、武骨でワイルドなビンテージナバホジュエリーの魅力が詰め込まれています。こちらのようなアンティークの良作は、ツーリストアイテム/フレッド・ハービースタイルジュエリーの中でも見つけるのが大変困難なピースであり、非常にコレクタブルな作品となっています。

◆着用サンプル画像(9枚)はこちら◆


コンディションも大変良好で、シルバーにはクスミや多少のクスミ等が見られますが、ダメージなくとても良い状態を保っています。
【卍】の入るピースは戦後もほとんど着用されずに保管されていることが多く、現存数は少ないですが、コンディションの良い個体が多いことも特徴の一つです。
【NAVAJO】ナバホのアンティークジュエリー、インゴットシルバー(銀塊)から成形されたトライアングルワイヤー(竜骨型)のバンド/地金をベースに【逆卍】Whirling Log/Nohokosやアロー等のスタンプワークが刻まれた作品。このような控えめな幅のブレスレットにおいては、比較的珍しい大きめサイズのアンティーク/ビンテージバングルです。

【Tourist Jewelry】ツーリストジュエリーや【Fred Harvey Style】フレッド・ハービースタイルと呼ばれる、20世紀前半のサウスウエスト観光産業の隆盛に合わせて作られた作品の一つと思われますが、そんなスーベニアアイテムの中でも初期のピースと思われ、全ての工程がハンドメイドで仕上げられています。制作工程に機械化や分業化が導入され、量産されたピースではなく、一人の職人が全ての工程を担当し作り上げられた作品です。

1920年代~1930年代製と思われ、インゴットシルバー(銀塊)から成形されたトライアングル(竜骨型)ワイヤーは、独特な角度を持ったトライアングル/三角形の断面に成形されています。それは現代の作品で多く使用されているコマーシャルワイヤー(既製の地金用シルバーワイヤー)には存在しない、頂点の角度が少し鈍角な三角形型の断面に成形されています。さらにそれは、材料として市販されているトライアングルワイヤー(コマーシャルワイヤー)にスタンプを施した作品に比べなめらかな質感に仕上げられ、独特な硬さと鈍い艶が見られます。
このようなトライアングルワイヤーは、とても原始的な技術で構成されており、キャスト(鋳物)によってある程度成形されたインゴット(銀塊)を作り、それをトライアングル型に彫り込んだ溝にハンマーで叩き込む製法や、ローラーで伸ばしながら成形する製法によって成形しており、ナバホジュエリーの伝統的製法により作り上げられています。
さらに、上下対称に逆卍やアロー等のスタンプワークが施されており、ターミナル(バングルの端)のエッジは丸く鞣されています。これらの製法や造形スタイルからは、ツーリストジュエリーの中でも古い作品と推測する事が出来ます。また、初期のツーリストジュエリーである為、具体的なモチーフがアロー以外には見られず、スタンプ(鏨)は抽象的なモチーフとなっていますが、連続して構成されることでプリミティブな中に、どこか洗練された印象も感じさせます。

またこちらのようなアイテムは、1920年にコロラド州ガーデンオブザゴッズで始めた観光客向けのインディアンアートショップ【GARDEN OF THE GODS TRADING POST】ガーデンオブザゴッズトレーディングポストや、1915年に、もとは法律家だった【Julius Gans】ユリウス・ガンズによってニューメキシコ州サンタフェで創業し、その後当地でも最大級の店に成長した【Ganscraft】=【Julius Gans Southwestern Arts and Crafts】ガンズクラフト社、その他の古くからの伝統を重視する各地のトレーディングポスト等で制作されていましたが、こちらにはショップマークやホールマーク(作者のサイン)は入らず詳細は不明となっています。


卍 【スワスティカ】 Whirling Log 【ワーリングログ】について・・・
 4つの【L】 『LOVE・LIFE・LUCK・LIGHT』 からなる幸福のシンボル卍(Swastikaスワスティカ)はラッキーシンボルとして当時よく使われていたモチーフです。
しかしながら、1933年のナチスドイツ出現、1939年にWW2開戦によりアメリカにおいては敵国ドイツのハーケンクロイツと同一記号は不吉だとして使われなくなってしまいました。当時の新聞記事にも残っていますが、インディアンたちにも卍が入った作品の廃棄が求められ、政府機関によって回収されたりしたようです。 その後、大戦中にも多くが廃棄されてしまった歴史があり、現存しているものは大変貴重となりました。
こちらはそのような受難を乗り越えて現存しているものです。


【Arrow/Arrowhead】アロー/アローヘッドは、『お守り』の意味合いを持ちインディアンジュエリー創成期からみられる最古のモチーフの一つです。


【Ingot Silver】インゴット(銀塊)からの成形は、アンティークインディアンジュエリーにおいて非常に重要なファクターですが、銀含有率/品位とは関係なく、ジュエリーの製法技術を表します。
現在制作されている作品の多くは、シルバーゲージ/プレート(銀板)を加工することでジュエリーとして成形されていますが、インゴットから成形する製法では一度溶かしたシルバーを、鍛冶仕事に近い方法であるハンマーやローラーで叩き伸ばすことでジュエリーとして成形していきます。最終的にはどちらもプレートやバーの形態になるため、大きな差は無いように思われますが、インゴットから成形されたシルバーの肌は、硬くなめらかで鈍い光を持っています。それにより生み出されるプリミティブで武骨な作品の表情は、やはりアンティークインディアンジュエリーの大きな魅力です。
また、1930年代にはシルバープレートが登場しますが、当時シルバープレートを用いて制作されたジュエリーは政府によりインディアンクラフトとして認定されず、グランドキャニオンなどの国立公園内で販売できなくなった記録も残っています。


本作もインゴット独特のシルバーの質感はとてもなめらかで素晴らしい着用感を生んでいます。また、トライアングルの角度が鈍角な為、トライアングルワイヤー特有の重厚感は控えめですが、比較的幅があって高すぎない為に多くの作品と重ね付けに向いたボリューム感であり、単独でも程よい存在感を示します。

アンティークピースながら洗練された普遍的な造形美を持ち、ビンテージスタイルはもちろんですが、あらゆるスタイリングにフィットする汎用性を持ったバングルです。
また、前述のように控えめなブレスレットの中でこちらのような大きめのサイズのピースは、比較的珍しいサイズとなります。

クラシックな雰囲気と共にスタンプワークのクオリティなどには、武骨でワイルドなビンテージナバホジュエリーの魅力が詰め込まれています。こちらのようなアンティークの良作は、ツーリストアイテム/フレッド・ハービースタイルジュエリーの中でも見つけるのが大変困難なピースであり、非常にコレクタブルな作品となっています。

◆着用サンプル画像(9枚)はこちら◆


コンディションも大変良好で、シルバーにはクスミや多少のクスミ等が見られますが、ダメージなくとても良い状態を保っています。
【卍】の入るピースは戦後もほとんど着用されずに保管されていることが多く、現存数は少ないですが、コンディションの良い個体が多いことも特徴の一つです。
Size

メンズサイズ XL - XXL 程度。

内径最大幅 約63.1㎜    正面幅(高さ) 約7.1㎜
内周 約151㎜    開口部 約25㎜
Inside Measurement 5 15/16inch   opening 1inch 

  ※バングルはサイズ調整可能です。XLサイズ以上、XXXLサイズ以下の男性であればほとんどの方にフィットすると思います。
ただし、サイズ調整の際は無理な力を加えますと破損の原因となることがありますのでご注意ください。

Material

Ingot Silver 
        約17.8g