ITEM CODE:
JRC003878

【Clendon Pete】Navajo Repouse & Stamped Ketoh Style Ring JP21

【Clendon Pete】Navajo Repouse & Stamped Ketoh Style Ring JP21
36,700 円(税込)
36,700 円(税込)
【Clendon Pete】Navajo Repouse & Stamped Ketoh Style Ring JP21
  • 【Clendon Pete】Navajo Repouse & Stamped Ketoh Style Ring JP21
  • 【Clendon Pete】Navajo Repouse & Stamped Ketoh Style Ring JP21
  • 【Clendon Pete】Navajo Repouse & Stamped Ketoh Style Ring JP21
  • 【Clendon Pete】Navajo Repouse & Stamped Ketoh Style Ring JP21
  • 【Clendon Pete】Navajo Repouse & Stamped Ketoh Style Ring JP21
  • 【Clendon Pete】Navajo Repouse & Stamped Ketoh Style Ring JP21
  • 【Clendon Pete】Navajo Repouse & Stamped Ketoh Style Ring JP21
  • 【Clendon Pete】Navajo Repouse & Stamped Ketoh Style Ring JP21
  • 【Clendon Pete】Navajo Repouse & Stamped Ketoh Style Ring JP21
  • 【Clendon Pete】Navajo Repouse & Stamped Ketoh Style Ring JP21
  • 【Clendon Pete】Navajo Repouse & Stamped Ketoh Style Ring JP21
【NAVAJO】ナバホの作家【Clendon Pete】クレンドン・ピート作、アンティーク作品をベースとしながらも美しく完成度の高いシルバーワークによって現代的な印象に仕上げられたケトー(ボーガード)スタイルのリングです。

【Ketoh】ケトーは【BowGuard】ボーガードとも呼ばれ、もともとは弓を引く時に手首を守るための防具として作られていたもので、現在でも儀式などで使われている伝統的なアイテムです。多くはレザーで作られたベースにプレート状のシルバーを組み合わせて構成した幅の広い手首飾りです。
こちらのリングはそんなケトー/ボーガードをモチーフにした作品で、それらに見られるような盾を思わせるシェイプや、フロントが広く造形されている為に存在感のある作品です。10ゲージ(約2.58㎜)厚のシルバーを使い、スクエアフェイスのセンターには武骨なスタンプワークとリポウズ/バンプアウト(立体的な打ち出し加工)が施されています。伝統的なナバホジュエリーの造形スタイルを踏襲していますが、力強いスタンプと高い造形センスによって武骨でありながら構築的で洗練された印象の造形/デザインに仕上がっています。また、サイドから内側/ボトムにかけては細くなっている為、装着感もフロントの幅を感じさせない心地良いフィット感です。
一つ一つのクオリティーが高いスタンプ(鏨)により力強く刻まれたスタンプワークやプリミティブなシルバーワークにより、ナバホジュエリーらしく奥行きのある表情に仕上がられています。

こちらの様なナバホの伝統的な手首用防具/ブレスレットであるKetoh/BowGuardをモチーフとしたリングは、インディアンジュエリー創成期からみられ、ナバホの偉大な作家【Fred Peshlakai】フレッド・ぺシュラカイ(1896-1974)やホピの【Ralph Tawangyawma】ラルフ・タワンギャウマ(1894-1972)、同じくホピの【Morris Robinson】モリス・ロビンソン(1901-1984)の作品でも散見されるスタイルであり、こちらの作者であるクレンドン・ピートは上記の作家たちによるアンティーク作品も参考資料として自身のジュエリーを制作しています。


【Clendon Pete】クレンドン・ピートは、1977年生まれでナバホのジュエラーとしてはまだまだ若手と言われますが、そのキャリアは休止期間も含めるとすでに30年に至り、年齢にそぐわない成熟した技術と経験を身に付けたシルバースミスです。師を持たず、ほとんど独学でシルバーワークを学びましたが、従弟である【Wilson Jim】ウィルソン・ジム(1949-)と【Thomas Jim】トーマス・ジム(1955-)の兄弟や、元義弟である【Norman Bia】ノーマン・バイア(1972-)の影響を受けており、現在でもジュエリー制作の技術や製法について相談することがあるそうです。
基本的には、インゴットシルバー(銀塊)ではなくシルバープレート/ゲージを使用して制作していますが、スタンプなどのツールはほぼすべて自身が制作したオリジナルツールを用いており、現代作家の中でもスタンプ(鏨)のクオリティーが高く、繊細な力加減が必要なハンマーワークにおいても突出した技術を持つ作家です。また、アンティーク作品にも造詣が深く、ナバホのトラディショナルなスタイルをベースとしており、近年まではナバホのベテランアーティスト【Thomas Curtis】トーマス・カーティスや【Ernie Lister】アーニー・リスター、McKee Platero、Perry Shorty等の影響を感じさせるピースを多く制作していましたが、現在はナバホの伝統的スタイルを守りながらオリジナリティーの強い作品も制作しています。
物静かで職人らしい人物であり、スタンプワークやハンマーワークを極めんとする姿勢等、日米双方で将来がとても期待されるアーティストでもあります。当店で取扱いを始めてからは日が浅いですが、長くお付き合いいただいている作家の一人です。


こちらの作品もナバホのオールド作品を踏襲しながら、クレンドン・ピートらしいクリーンかつワイルドな表情を持ち、現代的で洗練された印象的を持ったリングに仕上がっています。

当店では数少ないコンテンポラリー(現代作家)のピースですが、伝統を踏襲しながら高い技術で作り上げられ、威厳と上質感を感じさせるリングです。
また、武骨な造形とモダンな印象を併せ持ち、指に馴染みの良いシェイプは多くのスタイルにフィットする秀逸な作品です。

構築的で無駄のないデザイン/造形は、長年にわたってご愛用いただける普遍的な完成度を持った作品です。

◆着用サンプル画像(10枚)はこちら◆


新品・未使用品。 ハンドメイドによる造形ですので、僅かな制作上のムラ等が見られます。
【NAVAJO】ナバホの作家【Clendon Pete】クレンドン・ピート作、アンティーク作品をベースとしながらも美しく完成度の高いシルバーワークによって現代的な印象に仕上げられたケトー(ボーガード)スタイルのリングです。

【Ketoh】ケトーは【BowGuard】ボーガードとも呼ばれ、もともとは弓を引く時に手首を守るための防具として作られていたもので、現在でも儀式などで使われている伝統的なアイテムです。多くはレザーで作られたベースにプレート状のシルバーを組み合わせて構成した幅の広い手首飾りです。
こちらのリングはそんなケトー/ボーガードをモチーフにした作品で、それらに見られるような盾を思わせるシェイプや、フロントが広く造形されている為に存在感のある作品です。10ゲージ(約2.58㎜)厚のシルバーを使い、スクエアフェイスのセンターには武骨なスタンプワークとリポウズ/バンプアウト(立体的な打ち出し加工)が施されています。伝統的なナバホジュエリーの造形スタイルを踏襲していますが、力強いスタンプと高い造形センスによって武骨でありながら構築的で洗練された印象の造形/デザインに仕上がっています。また、サイドから内側/ボトムにかけては細くなっている為、装着感もフロントの幅を感じさせない心地良いフィット感です。
一つ一つのクオリティーが高いスタンプ(鏨)により力強く刻まれたスタンプワークやプリミティブなシルバーワークにより、ナバホジュエリーらしく奥行きのある表情に仕上がられています。

こちらの様なナバホの伝統的な手首用防具/ブレスレットであるKetoh/BowGuardをモチーフとしたリングは、インディアンジュエリー創成期からみられ、ナバホの偉大な作家【Fred Peshlakai】フレッド・ぺシュラカイ(1896-1974)やホピの【Ralph Tawangyawma】ラルフ・タワンギャウマ(1894-1972)、同じくホピの【Morris Robinson】モリス・ロビンソン(1901-1984)の作品でも散見されるスタイルであり、こちらの作者であるクレンドン・ピートは上記の作家たちによるアンティーク作品も参考資料として自身のジュエリーを制作しています。


【Clendon Pete】クレンドン・ピートは、1977年生まれでナバホのジュエラーとしてはまだまだ若手と言われますが、そのキャリアは休止期間も含めるとすでに30年に至り、年齢にそぐわない成熟した技術と経験を身に付けたシルバースミスです。師を持たず、ほとんど独学でシルバーワークを学びましたが、従弟である【Wilson Jim】ウィルソン・ジム(1949-)と【Thomas Jim】トーマス・ジム(1955-)の兄弟や、元義弟である【Norman Bia】ノーマン・バイア(1972-)の影響を受けており、現在でもジュエリー制作の技術や製法について相談することがあるそうです。
基本的には、インゴットシルバー(銀塊)ではなくシルバープレート/ゲージを使用して制作していますが、スタンプなどのツールはほぼすべて自身が制作したオリジナルツールを用いており、現代作家の中でもスタンプ(鏨)のクオリティーが高く、繊細な力加減が必要なハンマーワークにおいても突出した技術を持つ作家です。また、アンティーク作品にも造詣が深く、ナバホのトラディショナルなスタイルをベースとしており、近年まではナバホのベテランアーティスト【Thomas Curtis】トーマス・カーティスや【Ernie Lister】アーニー・リスター、McKee Platero、Perry Shorty等の影響を感じさせるピースを多く制作していましたが、現在はナバホの伝統的スタイルを守りながらオリジナリティーの強い作品も制作しています。
物静かで職人らしい人物であり、スタンプワークやハンマーワークを極めんとする姿勢等、日米双方で将来がとても期待されるアーティストでもあります。当店で取扱いを始めてからは日が浅いですが、長くお付き合いいただいている作家の一人です。


こちらの作品もナバホのオールド作品を踏襲しながら、クレンドン・ピートらしいクリーンかつワイルドな表情を持ち、現代的で洗練された印象的を持ったリングに仕上がっています。

当店では数少ないコンテンポラリー(現代作家)のピースですが、伝統を踏襲しながら高い技術で作り上げられ、威厳と上質感を感じさせるリングです。
また、武骨な造形とモダンな印象を併せ持ち、指に馴染みの良いシェイプは多くのスタイルにフィットする秀逸な作品です。

構築的で無駄のないデザイン/造形は、長年にわたってご愛用いただける普遍的な完成度を持った作品です。

◆着用サンプル画像(10枚)はこちら◆


新品・未使用品。 ハンドメイドによる造形ですので、僅かな制作上のムラ等が見られます。
Size

日本規格 約 20.5~21号   円周 約 61.5㎜   us 10
正面幅 約 18.7㎜

Material

Sterling Silver