ITEM CODE:
JRO004211

【GARDEN OF THE GODS】 Atq Silver Ring w/Green Jasper c.1940

【GARDEN OF THE GODS】 Atq Silver Ring w/Green Jasper c.1940
81,000 円(税込)
81,000 円(税込)
【GARDEN OF THE GODS】 Atq Silver Ring w/Green Jasper  c.1940
  • 【GARDEN OF THE GODS】 Atq Silver Ring w/Green Jasper  c.1940
  • 【GARDEN OF THE GODS】 Atq Silver Ring w/Green Jasper  c.1940
  • 【GARDEN OF THE GODS】 Atq Silver Ring w/Green Jasper  c.1940
  • 【GARDEN OF THE GODS】 Atq Silver Ring w/Green Jasper  c.1940
  • 【GARDEN OF THE GODS】 Atq Silver Ring w/Green Jasper  c.1940
  • 【GARDEN OF THE GODS】 Atq Silver Ring w/Green Jasper  c.1940
  • 【GARDEN OF THE GODS】 Atq Silver Ring w/Green Jasper  c.1940
  • 【GARDEN OF THE GODS】 Atq Silver Ring w/Green Jasper  c.1940
  • 【GARDEN OF THE GODS】 Atq Silver Ring w/Green Jasper  c.1940
  • 【GARDEN OF THE GODS】 Atq Silver Ring w/Green Jasper  c.1940
  • 【GARDEN OF THE GODS】 Atq Silver Ring w/Green Jasper  c.1940
【PUEBLO】プエブロ・【NAVAJO】ナバホの多くの作家が在籍したインディアンクラフトショップ【GARDEN OF THE GODS TRADING POST】ガーデンオブザゴッズトレーディングポストで作られた作品。水面のように美しくカットされた神秘的なGreen Jasper/グリーンジャスパーがセットされ、アンティークピースでありながら現代的でモダンな印象を持ったアンティーク/ビンテージリングです。

内側に刻印されている『HAND MADE BY INDIANS』と『STERLING SILVER』の表記により1930年代末頃~1940年代に同トレーディングポストで作られた作品と思われます。

インゴットコインシルバー(銀塊)から成形されたシャンクは、フロントが2本に割り開かれた『スプリットシャンク』と呼ばれる伝統的な造形となっており、そこに長方形にカットされたグリーンジャスパーがセットされています。ベゼルには、ツイステッドワイヤーが施され、さらにその外側にはラウンドワイヤーとシルバーボールが配されています。それらのシルバーワークは全てトラディショナルで古くから見られるディテールとなっていますが、非常に洗練された現代的で完成された表情を生み出しています。
また、細かなシルバーワークはシンプルでありながら高いセンスを感じさせ、丁寧で手間のかかる仕事によって造形されています。そんな時間と技術が注がれたシルバーワークはとても味わい深く、ハンドメイドインディアンジュエリーの歴史も感じさせます。

セットされた石は【Green Jasper】グリーンジャスパー、日本語では『緑碧玉』と呼ばれるクォーツ/石英の結晶で構成された宝石と思われ、画像では黒い石に見えますが、とても深く濃いグリーンの石です。黒に近い色味をもっていますが、鏡面にカットされることで大変な艶と神秘的で吸い込まれるような透明感を感じさせます。また、1930年代以前からペトリファイドウッド等がセットされた作品は散見されますが、こちらのようなジャスパーがセットされた1940年代以前の作品は珍しいピースとなります。
【Petrified Wood】ペトリファイドウッド(珪化木)や【Agate】アゲート(瑪瑙)等と共に、第二次世界大戦中にターコイズを採掘する鉱夫の人出が不足したため、ターコイズに代わって用いられた歴史を持っています。
ターコイズとは違った独特な存在感と他に類を見ない新鮮な印象を生み出し、古くから使われる素材でありながらインディアンジュエリーの新しい側面とも感じられ、ペトリファイドウッドと共に当店では注力してご紹介しています。


【GARDEN OF THE GODS TRADING POST】ガーデンオブザゴッズトレーディングポストは、もともとFred Harvey Companyで働いていた【Charles E. Strausenback】チャールズ・E・ストローセンバックが、1920年にコロラド州Pike's Peakの国立公園『ガーデンオブザゴッズ』で始めた観光客向けのインディアンアートショップです。
多くの優秀なプエブロインディアン作家を擁し、ナバホのオールドスタイルをベースにしながらも、プエブロスタイルを積極的に取り入れたミックススタイルが特徴的な工房です。所属していたのは、インディアンジュエリー創成期の最もクリエイティブな作家の一人として知られるサン・イルデフォンソの【Awa Tsireh】アワ・シーディー(1898-1955)をはじめ、ナバホの【David Taliman】デビッド・タリマン(1902or1901-1967)、他にも【Epifanio Tafoya】【William Goodluck】【John Etsitty】等、プエブロ・ナバホの中でも、後に偉大なアーティストとして知られる多くの作家達であり、それぞれが独創的なスタイルを生み出し、沢山の傑作を送り出したインディアンアートショップです。

GARDEN OF THE GODSも1900年代以降のサウスウエスト観光産業の隆盛により創業された「スーベニア(記念品)ビジネス」と言う意味では、【Tourist Jewelry】ツーリストジュエリーや【Fred Harvey Style】フレッド・ハービースタイルと呼ばれるジャンルにカテゴライズされている【BELL TRADING POST】や【Maisel's Indian Trading Post】、【Arrow Novelty】等の分業化や機械化を進めインディアンクラフトの量産化を図ったメーカー/Manufacturersと同じスタートを切っています。しかしながら、インディアンアートショップとして古い伝統技術や製法を守り、独自性を持ちながら工芸品/アートピースとしての制作が行われており、上記の様なフレッド・ハービースタイルのプロダクト製品とは一線を画す存在です。また、当時とても新しいかったポップなスタイルを持つ同工房に所属したAwa Tsirehの作品が、お手本として【BELL TRADING POST】をはじめとする量産メーカーに模倣されたことや、【Fred Peshlakai】の作品、【C. G. Wallace】で作られたデザイン/造形が上記のようなメーカーのデザインソースとなったことによりGARDEN OF THE GODS TRADING POSTやFred Wilson's Indian Trading Post、Southwestern Arts and Crafts等の分業や量産化を図っていない工房の作品もフレッド・ハービースタイルと混同されることになってしまいました。

1940年代には、コロラド州ガーデンオブゴッドとコロラドスプリングス、そしてアリゾナ州フェニックスにも店舗を展開しますが、1956年頃にCharles E. Strausenbackが亡くなっており、その後は妻がビジネスを引き継いでいたようですが、1979年にはビジネス自体が買収されました。そのため、ジュエリー等の制作は1950年代頃までだったと思われます。
また、同店はコロラド州にある神々の庭/Garden of the Godsにて、現在もヒストリックなトレーディングポストとして当時の姿を残して土産物店・カフェとして運営されています。


アンティーク作品でありながら現在でも新鮮な印象を失っておらず、洗練されたシルバーワークによる造形は、シックで洗練された印象とビンテージインディアンジュエリー独特のワイルドで男性的な雰囲気を併せ持っています。その為、性別やスタイルを問わず取り入れて頂けると思われ、日常のスタイルにアクセントを与えてくれるリングです。

GARDEN OF THE GODS TRADING POST/ガーデンオブザゴッズトレーディングポストの個体は、ツーリストジュエリーとして作られた作品ながら、アンティーク工芸品としても評価される美しさを持ち、深淵な表情を見せる石と作者の熟練した技術、独創性によって、アートピースとしても美しい佇まい。現存数が少ないため史料価値も非常に高いコレクタブルなピースの一つです。

◆着用サンプル画像(10枚)はこちら◆


コンディションは、アンティーク作品でありながら未使用に近いとても素晴らしい状態を保っています。僅かなスレなどが見られる程度でダメージやリペア跡などありません。


※こちらの品物はすでにご予約のお客様により【SOLD】となっております。 大変申し訳ありませんが、ご購入いただけませんのでご注意ください。
【PUEBLO】プエブロ・【NAVAJO】ナバホの多くの作家が在籍したインディアンクラフトショップ【GARDEN OF THE GODS TRADING POST】ガーデンオブザゴッズトレーディングポストで作られた作品。水面のように美しくカットされた神秘的なGreen Jasper/グリーンジャスパーがセットされ、アンティークピースでありながら現代的でモダンな印象を持ったアンティーク/ビンテージリングです。

内側に刻印されている『HAND MADE BY INDIANS』と『STERLING SILVER』の表記により1930年代末頃~1940年代に同トレーディングポストで作られた作品と思われます。

インゴットコインシルバー(銀塊)から成形されたシャンクは、フロントが2本に割り開かれた『スプリットシャンク』と呼ばれる伝統的な造形となっており、そこに長方形にカットされたグリーンジャスパーがセットされています。ベゼルには、ツイステッドワイヤーが施され、さらにその外側にはラウンドワイヤーとシルバーボールが配されています。それらのシルバーワークは全てトラディショナルで古くから見られるディテールとなっていますが、非常に洗練された現代的で完成された表情を生み出しています。
また、細かなシルバーワークはシンプルでありながら高いセンスを感じさせ、丁寧で手間のかかる仕事によって造形されています。そんな時間と技術が注がれたシルバーワークはとても味わい深く、ハンドメイドインディアンジュエリーの歴史も感じさせます。

セットされた石は【Green Jasper】グリーンジャスパー、日本語では『緑碧玉』と呼ばれるクォーツ/石英の結晶で構成された宝石と思われ、画像では黒い石に見えますが、とても深く濃いグリーンの石です。黒に近い色味をもっていますが、鏡面にカットされることで大変な艶と神秘的で吸い込まれるような透明感を感じさせます。また、1930年代以前からペトリファイドウッド等がセットされた作品は散見されますが、こちらのようなジャスパーがセットされた1940年代以前の作品は珍しいピースとなります。
【Petrified Wood】ペトリファイドウッド(珪化木)や【Agate】アゲート(瑪瑙)等と共に、第二次世界大戦中にターコイズを採掘する鉱夫の人出が不足したため、ターコイズに代わって用いられた歴史を持っています。
ターコイズとは違った独特な存在感と他に類を見ない新鮮な印象を生み出し、古くから使われる素材でありながらインディアンジュエリーの新しい側面とも感じられ、ペトリファイドウッドと共に当店では注力してご紹介しています。


【GARDEN OF THE GODS TRADING POST】ガーデンオブザゴッズトレーディングポストは、もともとFred Harvey Companyで働いていた【Charles E. Strausenback】チャールズ・E・ストローセンバックが、1920年にコロラド州Pike's Peakの国立公園『ガーデンオブザゴッズ』で始めた観光客向けのインディアンアートショップです。
多くの優秀なプエブロインディアン作家を擁し、ナバホのオールドスタイルをベースにしながらも、プエブロスタイルを積極的に取り入れたミックススタイルが特徴的な工房です。所属していたのは、インディアンジュエリー創成期の最もクリエイティブな作家の一人として知られるサン・イルデフォンソの【Awa Tsireh】アワ・シーディー(1898-1955)をはじめ、ナバホの【David Taliman】デビッド・タリマン(1902or1901-1967)、他にも【Epifanio Tafoya】【William Goodluck】【John Etsitty】等、プエブロ・ナバホの中でも、後に偉大なアーティストとして知られる多くの作家達であり、それぞれが独創的なスタイルを生み出し、沢山の傑作を送り出したインディアンアートショップです。

GARDEN OF THE GODSも1900年代以降のサウスウエスト観光産業の隆盛により創業された「スーベニア(記念品)ビジネス」と言う意味では、【Tourist Jewelry】ツーリストジュエリーや【Fred Harvey Style】フレッド・ハービースタイルと呼ばれるジャンルにカテゴライズされている【BELL TRADING POST】や【Maisel's Indian Trading Post】、【Arrow Novelty】等の分業化や機械化を進めインディアンクラフトの量産化を図ったメーカー/Manufacturersと同じスタートを切っています。しかしながら、インディアンアートショップとして古い伝統技術や製法を守り、独自性を持ちながら工芸品/アートピースとしての制作が行われており、上記の様なフレッド・ハービースタイルのプロダクト製品とは一線を画す存在です。また、当時とても新しいかったポップなスタイルを持つ同工房に所属したAwa Tsirehの作品が、お手本として【BELL TRADING POST】をはじめとする量産メーカーに模倣されたことや、【Fred Peshlakai】の作品、【C. G. Wallace】で作られたデザイン/造形が上記のようなメーカーのデザインソースとなったことによりGARDEN OF THE GODS TRADING POSTやFred Wilson's Indian Trading Post、Southwestern Arts and Crafts等の分業や量産化を図っていない工房の作品もフレッド・ハービースタイルと混同されることになってしまいました。

1940年代には、コロラド州ガーデンオブゴッドとコロラドスプリングス、そしてアリゾナ州フェニックスにも店舗を展開しますが、1956年頃にCharles E. Strausenbackが亡くなっており、その後は妻がビジネスを引き継いでいたようですが、1979年にはビジネス自体が買収されました。そのため、ジュエリー等の制作は1950年代頃までだったと思われます。
また、同店はコロラド州にある神々の庭/Garden of the Godsにて、現在もヒストリックなトレーディングポストとして当時の姿を残して土産物店・カフェとして運営されています。


アンティーク作品でありながら現在でも新鮮な印象を失っておらず、洗練されたシルバーワークによる造形は、シックで洗練された印象とビンテージインディアンジュエリー独特のワイルドで男性的な雰囲気を併せ持っています。その為、性別やスタイルを問わず取り入れて頂けると思われ、日常のスタイルにアクセントを与えてくれるリングです。

GARDEN OF THE GODS TRADING POST/ガーデンオブザゴッズトレーディングポストの個体は、ツーリストジュエリーとして作られた作品ながら、アンティーク工芸品としても評価される美しさを持ち、深淵な表情を見せる石と作者の熟練した技術、独創性によって、アートピースとしても美しい佇まい。現存数が少ないため史料価値も非常に高いコレクタブルなピースの一つです。

◆着用サンプル画像(10枚)はこちら◆


コンディションは、アンティーク作品でありながら未使用に近いとても素晴らしい状態を保っています。僅かなスレなどが見られる程度でダメージやリペア跡などありません。


※こちらの品物はすでにご予約のお客様により【SOLD】となっております。 大変申し訳ありませんが、ご購入いただけませんのでご注意ください。
Size

日本規格 約 12~13号   円周 約 53.4㎜   us 6.5
正面幅 約 32.8㎜

Material

Silver, Green Jasper